コラム

2025.04.11

幹部育成(17)

前回は「今までの研修の問題点」として

テクニックや知識はそれなりに身に着けてくるものの、本当に期待している幹部としての根本的な部分までは変わらない。

ということを述べました。

 

例えば

・幹部としての行動の幅が広がったり、自分(社長)との距離感が縮まるようなことはない。幹部には《会社・社員・お客様》

全てに自分に近い視野や考えを持ってもらいたいがその部分の変化は感じられない。

 

・部下指導の知識は身に着けてくるものの『部下のことをどのように考えるか』『部下を育成するために自分は何を変える必要が

あるか』という部下に対する基本的な考え方、上司としての人間の幅や広さまでは変わらない。

 

研修を受講してきても、自分を見つめなおし変革をするということとは程遠い。

AD
ロゴマーク