コラム

2025.03.21

幹部育成(11)

そして「これから幹部として生きがいの感じられる人生を送るか」「過去の亡霊に取りつかれたまま一生逃げの人生を送るのか」

どちらが自分自身にとって本当に意味のある人生なのかを問いかけた。

 

そして鈴木部長は決心したのである【自分を変えようと】

本当の原因に気づき決心してからの鈴木部長の行動は目を見張るものがあった。

 

①研修の翌日、社長への報告はもちろんだが、部下にも研修の発表が行われた。

そしてその場でこれからは愛情をもって厳しく接していくという宣言がなされた。

 

②これまで不定期だった朝礼が毎日行われるようになった。そして冒頭にあったように、鈴木部長から時には厳しく注意や

叱責が聞かれるようになった。

 

③営業部門の革新計画が作成され、仕事の仕方そのものから、根本的に見直しが図られた。

部門全体の目標を必ずた制しようという雰囲気も生まれ、他部門へもよい刺激となり、好循環が生まれてきた。

 

④他の部長との情報交換を定期的に主宰し、今まで滞りがちだった、情報交換も活発になり、幹部たちの間には、全社的に考え実行するという雰囲気が定着してきた。

 

 

ロゴマーク