コラム

2025.02.21

幹部育成(4)

BIS研修ドキュメント

(1)BIS研修受講から3ヶ月

『なぜもっと真剣に仕事をしないんだ。商品はひとつひとつ心を込めて取り扱わなくてはだめだ。わが社の仕事は、お客様に最高の商品をお届けして、最 大の満足得ていただくために創業以来やってきた。何度言ったらわかるんだ・・・』朝礼の終わりに鈴木部長の檄が飛ぶ。

『すこし、自分の言い方に似てきたかな?・・・』田中社長は少し離れたところで、その様子を眺めながら思った。あれから3ヶ月。 本当に鈴木部長は人が変わったかのように大きく頼もしい存在になった。

以前なら、あの言葉は自分が言う以外なかった。朝礼の場はおろか、部下の一人一人に対しても、ほとんど厳しいことを言えなかった。)

【鈴木部長が部下を叱っているところを見たことがない】それが社内の定評だった。

鈴木部長は、自分が担当する仕事は問題なく行っているものの、それはプレーヤーとしてであり、部長として本来役割を果たしているとは言えなかった。

当然部下たちは仕事に対する意欲も高まらず、中には好き勝手に仕事を進めるものまで出る始末だった。

そんな乱れた営業部に対して、他部門からも不平不満の声が上がることもあった。

いやむしろ自分たちの仕事の成果が上がら新理由を、鈴木部長率いる営業部門の責任にすり替えるような風潮すら、感じられるほどだった。

田中社長は非常に大きな危機感を感じていた。「このままだとわが社は大変なことになる」

 

ロゴマーク